活動紹介 − お知らせ
【25.01.12】[パブリックコメント]中岡崎駅・岡崎公園前駅周辺地区バリアフリー 基本構想(案)
現在、いくつかのパブリックコメントの募集が行われています。
その中で、中岡崎駅・岡崎公園前駅周辺整備のパブコメがありますので概要をご紹介します。
ハード整備
中岡崎駅
・エレベーター設置
・点字ブロック敷設
・ホームの改修、案内サインの設置
・バリアフリートイレ
中岡崎駅西口公衆便所
・トイレからエレベーターまで点字ブロック敷設
・市道中岡崎10号線(ロータリーと248号線を結ぶ道路)
・段差、勾配、でこぼこの解消。点字ブロック敷設
中岡崎駅前線(ロータリー)
・バス・タクシー乗り場設置
・歩行者空間の確保
・エレベーターから公園前駅までの屋根設置
・段差解消
・待合所の配置見直し
ソフト事業等
・駅員に対するバリアフリー教育
・従業員へのバリアフリー教育、出入口に点字ブロック(オーワホテル)
・ローターリーに横断歩道検討、放置自転車対応
以上が、審議会を経てまとめられた構想です。市民の方からは、「公園前駅から中岡崎駅まで、ぬれずに直接入れる空中通路を作ってほしい」という意見もあります。ほかにも「こうしてほしい、これはいらない」などのご意見があれば、以下に送ってください。
〇直接持ち込み 地域創生課(東庁舎5階)
〇郵送 〒444-8601
岡崎市役所 総合政策部 地域創生課
〇ファクス0564-23-6698
その他の募集
そのほか募集をしているパブリックコメントと、期日、担当課は以下の通りです。
•災害廃棄物処理計画(担当課:廃棄物対策課)
募集期間:1月9日(木曜日)まで