活動紹介 − お知らせ

【25.01.12】激動の世界 希望ある未来

  昨年は、衆議院選挙において、しんぶん赤旗がスクープした裏金問題が世論を動かし、与党過半数割れに追い込みました。 しかし、衆参両院での与党過半数割れに追い込まなければ、引き続き自民公明の悪政が続きます。
 日本共産党は今年7月の参議院選挙で、比例5議席、選挙区現有3議席をめざして奮闘します。

   〜※〜※〜※〜※〜※〜※〜※〜※〜※〜※〜※〜※〜※〜※〜

  総選挙でのご支援、あたたかい励ましに心から感謝申し上げます。
   昨年はしんぶん赤旗の裏金告発と国民の怒りがついに、国会の風景を変えました。強引な改憲発議や悪法の強行を許さない国会を皆さんと誕生させたことが、私にとってかつてない確信となっています。だからこそ今度は与野党逆転を参議院でも実現させ、企業団体献金の禁止や選択的夫婦別姓を勝取りたいのです。
  井上哲士さんはじめ、比例5議席絶対確保に全力を挙げます。定数4のうち、改憲勢力が4分の3を占める愛知選挙区から、憲法守り生かす日本共産党の議席を獲りにいきます。男女の賃金格差が大きい愛知からジェンダー不平等の壁を打ち破る決意です。

  ご支援ありがとうございます。
 日本被団協のノーベル平和賞受賞の感動の中で迎えた参院選の年。被爆80年でもあります。被爆2世として核兵器廃絶を高々と掲げ、比例代表で5期目をめざします。
 総選挙での審判に反省なき自民党。石破首相は「企業献金が政治をゆがめたことはない」「企業団体献金禁止は憲法違反の疑い」とまで答弁しました。日本共産党の躍進でお金で動く政治を終わりにしましょう。初当選以来24年間、政治改革の特別委員会に所属してきた私はその先頭に立ちます。
 昨年は参院で質問回数・時間ともトップで、「三ツ星議員」の表彰を受けました。さらに政治を前に進め「憲法と命輝く日本」へ力を尽くします。よろしくお願いします。

  2025年、被爆80年の年。
被爆2世として核兵器、戦争、貧困をなくすことは、原点の一つです。
被爆者の皆様が「自分が生きているうちに」と切実に訴えている核兵器禁止条約の批准にむけて大きく盛り上げていきましょう。
総選挙の結果、与党過半数割れに追い込み、平和憲法を壊す改憲勢力3分の2未満で、改憲国会発議も現時点では不可能になりました。また、石破総理の憲法9条2項削除、国防軍創設、核共有などの暴走に歯止めをかけることもできました。日本共産党・「しんぶん赤旗」の自民党裏金スクープが貢献でき、本当によかったです。
参院選でも与野党逆転!
比例で井上哲士議員はじめ日本共産党5議席、愛知選挙区ですやま初美さんの議席を勝ち取るためにお力をお貸しください。
皆様のご支援で勝ちとった重い議席。人権保障のとりでとしての役割を果たす決意です。

▲ このページの先頭にもどる

鈴木まさ子 中根よしあき
  • 日本共産党中央委員会
  • 日本共産党愛知県委員会
  • 鈴木まさ子フェイスブックのページへ
  • 中根よしあきフェイスブックのページへ